卒乳後のバストにハリを! やっておきたいケアとは | 脂肪注入法豊胸手術専門 池田ゆう子クリニック|東京渋谷区の美容外科

卒乳後のバストにハリを! やっておきたいケアとは

受付時間:10:30~19:30(水曜日休診)

  1. カウンセリング予約
  2. メール相談

卒乳後のバストにハリを! やっておきたいケアとは

妊娠や出産の期間に女性のバストはどんどん大きくなります。
また、赤ちゃんが生まれてからは授乳でさらに大きくなる、という人もいます。

しかし、卒乳すると大きかったバストはあっという間に小さくしぼんでしまいます。
なぜ授乳期を過ぎるとバストはしぼんでしまうのでしょうか。

その理由と、バストのハリをキープするためのケア方法を紹介します。

 

なぜバストはしぼむの?

授乳期が終わると人によってはバストが妊娠前よりも小さくしぼんでしまう、という人も少なくありません。
さらに、大きかったバストがしぼんでしまうわけですから、バストの下垂も気になることでしょう。
バストがしぼんでしまう原因は、女性ホルモンによるものだと考えられています。
「プロラクチン」というホルモンは、母乳を作り出す働きをします。

赤ちゃんがおっぱいをどんどん吸うことでプロラクチンもどんどん増え、乳腺では母乳が作り出されるように。
これが、バストが大きくなる理由です。

ところが赤ちゃんがおっぱいを吸わなくなると、プロラクチンが分泌されなくなります。
母乳が作り出されなければ乳腺は衰え、バストのハリもなくなってしまうのです。

 

バストマッサージで乳腺を刺激

卒乳を考え始めたころから行いたいのがバストマッサージです。
バスト全体をマッサージすることで乳腺を刺激し、ハリを維持する効果やバストアップを図ります。
右のバストは左手で、左のバストは右手で行ってください。

■バストマッサージ方法
1. まずバストの外側に手を添えて、斜めに向かってバストを持ち上げるように10回ほどさすりあげます。
2. 左右行ったら、両手でそれぞれのバストを覆い中心に寄せるように10回ほどマッサージします。
3. 最後にバストの下部を左右にさすったら終了です。

たったこれだけなので、簡単に覚えられますよ。

ホルモンバランスを整えよう

ホルモンバランスを整えよう

バストのハリを維持するためには、女性ホルモンの一種「エストロゲン」を増やしてあげることも大切です。
大豆イソフラボンはエストロゲンと似たような働きをするといわれています。
納豆や豆乳、豆腐などの大豆製品は、女性にとって強い味方です。
普段の食事に積極的に取り入れるようにしましょう。

さらに、エストロゲンは自律神経の乱れとも関係性があるため、ストレスフリーの生活や十分な睡眠を心がけることも大切です。

子育てで忙しいかと思いますが、一人で頑張り過ぎずに周囲の人の助けを借りながら取り組みましょう。
いつまでもキレイなママでいるためには、バストがしぼむ前に対策を行うことが肝心です。

※本記事は特定の施術のみを推奨したり、効能を保証したりするものでもありません。また、効果には個人差がございます。

池田ゆう子クリニック、施術に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。

0120-037-637
TEL:03-5428-3905  FAX:03-5428-3902
受付時間:10:30~19:30(水曜日休診)

未成年者の方へ

親権者の同意書 未婚で未成年の方は、親権者の同意書が必要です。また、未成年でかつ高校生以下の方は、同意書ご持参の上、親権者の同伴をお願いします。

PDFファイルを閲覧・印刷する場合にはAdobe Acrobat Readerが必要です。

▲ページトップ

クリニックコンセプト

院長 池田優子プロフィール

バストアップコラム

胸のお悩みアンケート調査

カウンセリング予約

メールカウンセリング

よくあるご質問

〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-1市野ビル8F
TEL:03-5428-3905 FAX:03-5428-3902